「Tinderで彼氏・彼女は作れるの?」「遊び目的しかいない?」などと、Tinderで恋人ができるのかどうか気になっていませんか。
結論、Tinderで恋人を作ることは可能です。しかし、ちょっとしたコツや気をつけなければならないこともあります。
本記事では、歴代彼女3人のうち、2人がTinder経由の筆者が、Tinderで恋人を作るコツや注意点を紹介していきます。
筆者がTinderで彼女を作った話
これまでに3人彼女ができたことがあり、そのうち2人はTinder経由でした。
1人目は、大学生の頃にできたメンエスの女の子
当時の筆者は太陽に向かってまっすぐにヤリモクだったため、初回デートでは、韓国料理を食べにいき、その後ホテルに行きました。
そこから2.3回同じようなデートを重ねた後に、メンエス嬢ちゃんに言われました。「私たちの関係ってなに?ちゃんと付き合ってよ」。
当時の僕は彼女が欲しいと思っていなかったため、その場ではお断りしました。
しかし、そこから1週間くらいメンエス嬢ちゃんのことで頭がいっぱいの日々が続き、気づきました。「僕はメンエス嬢ちゃんが好きだ」。
次の瞬間には電話をかけ、メンエス嬢ちゃんが通っていた大学に会いに行き、告白して付き合うことになりました。
これが、Tinderで彼女を作った1つ目の体験談です。
2人目は、免許合宿で出会った爆美女
筆者は就職をするのが嫌だったため、大学卒業後、まずは持っていなかった免許を取得することにしました。
普段は東京に住んでいますが、せっかくなので旅行感覚で楽しみたいなと思い、福岡にある「おんが自動車学校」に合宿に行くことに。
免許合宿中は暇な時間が結構あったので、当然Tinderを使うわけです。ひたすらスワイプを続けると、1km以内の相手とマッチングしました。
その相手との実際のメッセージがこちら。
まさかの同じく免許合宿に来ている相手とのマッチング。後にも先にも、これほどに運命を感じたことはありません。
そこからメッセージを繰り返し、相手が誰だか判明し、ご飯に行くようになり、免許合宿後にお付き合いに発展しました。
Tinderで彼氏・彼女を作るのは難しい
筆者がTinderで彼女ができた体験談を2つ軽く紹介しましたが、Tinderで恋人を作るのは難しいです。その大きな理由は、こんな感じ👇
・ヤリモクが多く、真剣に恋人を探している人が少ない
・ユーザーのうち男性が85%なので、競争率が高い
ではなぜ筆者には彼女ができたのか?
Tinderで筆者に彼女ができた理由、それは、「めちゃくちゃイケメンだから!」ではなく、以下2つの理由が起因しています。
②課金していたから
筆者は1日中Tinderを使い続け、メッセージし続け、チャンスがあれば会いまくっていました。
さらに課金していたことで、いいねを無制限に送れるようになり、他の男性に比べて優先的に表示されるようになっていました。
次の章では、この辺りについても触れつつ、Tinderで彼氏・彼女を作るコツを詳しく解説していきます。
Tinderで彼氏・彼女を作るコツ
現在あなたは、Tinderで彼氏・彼女を作りたいと考えているかもしれません。
しかし、そのマインドでいると恋人ができる可能性は低いでしょう。
「Tinderで恋人を作りたい!」と考えている人向けのコツはないのです。
しいて言うなら、
“恋人を作ろうと思わずただひたすらにTinderを使いまくること”(課金すると出会える確率が上がる)
これがコツです。
その理由を説明していきます。
本気で恋人が欲しいなら他のマッチングアプリを使う
巷でのTinderの評判は、良いとは言えません。
- 「ヤリモクばかり」
- 「性病の巣窟」
- 「希望しない妊娠の生産向上」
そんな口コミが蔓延してる世の中、本気で恋人を作ろうとしている人がTinderを使うでしょうか。きっと他のマッチングアプリを使うでしょう。
たとえ本気で恋人を作ろうと思ってTinderを始めたとしても、すぐに辞めるでしょう。
成り行きで付き合うことになったパターンが大半
Tinderでは、成り行きで付き合うことになるパターンが大半。もっと具体的に言うと、体の関係から入って付き合うことになるパターンが大半です。
お互いに遊び目的だったとしても、体の関係を持つことで情が湧く人は少なくありません。
特に多いのが、女性が本気になってしまうパターン。女性に詰め寄られることで、断ることができずに付き合うことになる男性を多くみてきました。
Tinderで恋人探しをする注意点
さて、Tinderで彼氏・彼女を作るコツは“恋人を作ろうと思わずただひたすらにTinderを使いまくること”だと先述しました。
ここでは、「それでも僕・私はTinderで恋人を見つけたいだ…!」という方に向けて、注意点をカンタンに紹介していきます。
期待しないこと
「もしかしたらTinderで恋人ができるかもしれない!」と期待をすると、後悔する可能性が高いです。
実際に筆者の友人でTinderでの恋人作りに勤しんでいた何人かいましたが、「時間を無駄にした」「嫌な思いをした」「危険な目に遭った」などと公開していました。
Tinderでの恋人探しは、期待しないことが重要でしょう。
嫌な思いをする確率が高い
Tinderでは、他のマッチングアプリに比べて嫌な思いをする確率が高いです。
Tinderは顔面至上主義の人が多かったり、常識のない人が多かったりという特徴を兼ね備えているからです。
男性も女性も完全無料で使えるがために、どうしてもユーザーの質は下がってしまいます。
危険な目に遭う可能性が高い
他のマッチングアプリに比べて、女性の方は圧倒的にヤリモクに遭う可能性が高いです。Tinderの男は2人に1人はヤリモクと考えて間違いありません。
いや、10人に9人はヤリモクと考えて間違いないでしょう。
男性の場合は、ぼったくりバーの店員さんや美人局に遭う可能性が、他のマッチングアプリよりも高いです。
実際に筆者も、美人局に遭って命からがらダッシュで逃げた経験があります。(お金は取られずに済みました)
安全性高く恋人探しがしたい方は、無難に他のマッチングアプリを使うのが良いでしょう。
まとめ:Tinderでの恋人探しはおすすめしない
本記事では、Tinderでの恋人作りについて解説してきました。
結論、Tinderでの恋人を作りはおすすめしません。Tinderを恋人探し目的で利用している人は少なく、恋人ができた人の多くは体の関係から始まっています。
本気で恋人を作りたい方は、他のマッチングアプリを使いましょう。
ただし、適当にTinderを使いつつ、「まあ恋人できたらラッキーかな!」くらいのテンション感であれば、Tinderはおすすめです。
使うマッチングアプリは自分の目的に沿って選ぶことが重要です。
コメント